That I Miss You
今回はVansireより「That I Miss You」の歌詞を和訳してみました。
amu様、リクエスト頂きありがとうございます😊最初はVansireって誰だろ?って思ってSpotifyで調べてみたら、普通にめっちゃ聴いてるアーティストでした(笑)。特にThat I Miss YouとMetamodernityは一時期ヘビロテしてました。
という事で和訳するぞーとは思ったものの、歌詞がめっちゃ難しく、それも固有名詞だらけで大変でした(笑)。結構哲学的な意味も含まれているような気がするので、込み入った意訳はしていません。
それでは歌詞をどうぞ。歌詞の下の解説も是非ご覧ください。
歌詞・和訳
英語&日本語の歌詞はここをタップ!
[Verse 1]
Headed west now from the blighted plain
物悲しい草原を抜けて 西へ向かった
It’s kind of gorgeous in a Georgic way
車窓から見える風景の変わりようは美しくて
Staring outside, watching every change
ただそれを眺めてた
I think it’s just a type of way to explain how I miss you
君を恋しく思う気持ちも こんな感じかな
[Chorus]
How I hope you’re fine
君を想う気持ちも こんな感じ
That I’ve been sad
あれからは寂しくて
Tracing Lichtenstein with my eyes closed
夜 僕は目を閉じたまま
On the phone at night
携帯にリキテンスタイン(※1)を透写してる
Always bummed out
いっつもがっかりだよ
‘Cause the world’s not right
だってこんな世の中 不公平なんだもん
At ths time
今の僕にとってはさ
[Verse 2]
At the drive-thru with the headlights on
ヘッドライトつけっぱなしでドライブスルーに一人
And now I’m feeling like I’m Roquentin in a streetcar
今の僕はまるで路面電車に乗るロカンタン(※2)
Near Corrine Marchand
コリンヌ・マルシャン(※3)みたいな
I’ll go Michel Legrand and set it to song
僕はミシェル・ルグラン(※4)になって曲を作る
[Chorus]
How I miss you
僕がどれだけ君を恋しく思ってるか
How I hope you’re fine
どれだけ君の事を想ってるか
That I’ve been sad
あれからは寂しくて
Tracing Lichtenstein with my eyes closed
夜 僕は目を閉じたまま
On the phone at night
携帯にリキテンスタイン(※1)を透写してる
Always bummed out
いっつもがっかりだよ
[Chorus 2]
Back in New York in the August sun
眩しく輝く太陽の八月 ニューヨークに帰ってきた僕
Wandering Greenpoint while the L still runs
終電までの間 グリーンポイント(※5)をあてもなく歩き回る
And I run back to a different day
そししたら 踏ん切りつけられると思う
In the meantime, you can dance, you can hit replay
その間 君は踊ってればいいよ 再生ボタンを押してればいい
歌詞(和訳のみ)
[Verse 1]
物悲しい草原を抜けて 西へ向かった
車窓から見える風景の変わりようは美しくて
ただそれを眺めてた
君を恋しく思う気持ちも こんな感じかな
[Chorus]
君を想う気持ちも こんな感じ
あれからは寂しくて
夜 僕は目を閉じたまま
携帯にリキテンスタイン(※1)を透写してる
いっつもがっかりだよ
だってこんな世の中 不公平なんだもん
今の僕にとってはさ
[Verse 2]
ヘッドライトつけっぱなしでドライブスルーに一人
今の僕はまるで路面電車に乗るロカンタン(※2)
コリンヌ・マルシャン(※3)みたいな
僕はミシェル・ルグラン(※4)になって曲を作る
[Chorus]
僕がどれだけ君を恋しく思ってるか
どれだけ君の事を想ってるか
あれからは寂しくて
夜 僕は目を閉じたまま
携帯にリキテンスタイン(※1)を透写してる
いっつもがっかりだよ
[Chorus 2]
眩しく輝く太陽の八月 ニューヨークに帰ってきた僕
終電までの間 グリーンポイント(※5)をあてもなく歩き回る
そししたら 踏ん切りつけられると思う
その間 君は踊ってればいいよ 再生ボタンを押してればいい
解説・まとめ
※1 tracing Lichtenstein(リキテンスタインを透写してる)
※2 I’m Roquentin in a streetcar(路面電車に乗るロカンタン)小説家サルトルが1938年に著した小説「嘔吐」に出てくる主人公「アントワーヌ・ロカンタン」のこと。彼は典型的な実存主義的思考を持つ人として作中に描かれています。2010年に新訳版の本が出ているので、Vansireの熱狂的なファンの方は読んでみてもいいかも・・・?
※3 Near Corrine Marchand(コリンヌ・マルシャンみたいな)
※4 I’ll go Michel Legrand and set it to song(僕はミシェル・ルグランになって曲を作る)
※5 Wandering Greenpoint while the L still runs(終電までの間グリーンポイントをあてもなく歩き回る)
ちょっと難しそうに聞こえますが、結局は「元カノ、愛してるよ。でも僕はもう大丈夫だから。新しい人と仲良くやっていけると良いね」っていってる曲です。
参考にしたサイト:Genius.com
Twitter:@うどん歌詞和訳
ツイートで記事をシェアしてくれるととっても嬉しいです☻
コメント